胆武別。伊登志和氣命。
垂仁天皇(イクメイリヒコ)とカリハタトベの第三子。
ミマキイリヒコ─┐
(崇神天皇) ├────イクメイリヒコ(垂仁天皇)
ミマキ姫────┘ ┃
┃
ヒコヰマス────────サホ姫[内宮1] ─────── (1)ホンツワケ
┃
ツヅキ県主タルネ───┬─カバヰツキ姫[内宮2] ──── (2)ヤマト姫
│ ┃
└─カクヤ姫[内侍] ┌ (3)ニシキイリヒコ
┃ ├ (4)ヤマトヲシロワケ(景行天皇)
タニハチヌシ─────┬─ヒハス姫[内宮3] ─────┼ (5)オオナカ姫
│ ┃ └ (6)ワカギニ
│ ┃
├─ヌハタニイリ姫[典侍]───┬ (7)ヌデシワケ
│ ┃ └ (8)イカタラシ姫
├─マトノ姫[内侍]
│ ┃ ┌ (9)イケハヤワケ
└─アサミニイリ姫[内侍]───┴(10)アサヅ姫
┃
オホクニサラズ──────カマハダトベ[内宮4] ────(11)イワツクワケ
┃
ヤマシロフチ───────カリハタトベ[??]─────┬(12)ミヲヤワケ
├(13)ヰイソタリヒコ
└(14)ヰタケワケ
長野県更埴市大字寂蒔字八幡新田、天皇子
(アマオウジ) 神社
★『書紀』胆武別(いたけるわけ)命。
★『古事記』伊登志別王。
『フチが姫の カリハタトベも ミヲヤワケ ヰイシタリヒコ ヰタケワケ 三人生むなり』37文
【ホツマツタヱ解読ガイド】 【ミカサフミ解読ガイド】 【ふとまに解読ガイド】
【やまとことばのみちのく】 【にしのことばのみちのく】 【あめなるみち】
【ホツマツタエのおもしろ記事】