大友主命。
ミケモチの子。タタネコの孫。オオカモツミ、タタヒコの兄弟。
アメヒボコが来日したときに播磨にナガヲイチと共に派遣される。
★『旧事』この命は崇神天皇の御世に大神君(おおみわのきみ) の姓を賜る。
■ソサノヲ━オホナムチ━クシヒコ━コモリ┳カンタチ━フキネ
┃
┗ツミハ━━━━┓
┃
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┃
┗クシミカタマ━アダツクシネ━タケイイカツ━タケミカジリ┓
┃
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┃
┗ミケヌシ━オミケヌシ━タケイイカタス━オオタタネコ┓
┃
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┃
┗ミケモチ┳オオカモツミ
┃
┣オオトモヌシ
┃
┗タタヒコ
『瑞籬の 三十九年ヒボコは 播磨より 到る宍粟 その時に オオトモヌシと ナガオイチ 播磨に遣りて 問はしむる』35文
【ホツマツタヱ解読ガイド】 【ミカサフミ解読ガイド】 【ふとまに解読ガイド】
【やまとことばのみちのく】 【にしのことばのみちのく】 【あめなるみち】
【ホツマツタエのおもしろ記事】