太真稚彦。賦登麻和訶。
たぶんオオマの子。
懿徳天皇の勾当、イイ姫(飯日姫)の父。またおそらくサタヒコの父。
■『古事記・書紀一書』ではこの人も磯城県主となっているが、春日県主の間違いではあるまいか。
《春日県主》アウヱモロ
− オオマ − 春日日子
− サタヒコ − イサカヒコ
(十市県へ国替)
春日日子(カスガヒコ) が、フトマワカだと思われる。
■春日・十市県主
アウヱモロ──┬オオマ─────┬フトマワカ──┬サタヒコ──┐
│ │ │ │
├イトオリ姫 └イトヰ姫 └イイ姫 │
│ │
└ヌナタケ姫 │
│
┌──────────────────────────────┘
├ヰサカヒコ──┬マソヲ─────マシタ姫
│ │
└オオヰ姫 └ヰサカ姫
カヌナカワミミ┐ │ ├タマテ(安寧天皇)┐ │ ├─────オオヤマトヒコスキトモ │ヌナソ姫────┘ ┃ (懿徳天皇) │ ┃ └イキシ───────────アメトヨツ姫[内宮]─────(1)カヱシネ ┃ (孝昭天皇) シギ県主ヰデ────────ヰヅミ姫[典侍] ┃ カスガ県主フトマワカ────イイ姫[勾当]────────(2)タヂマ
『磯城ヰデが姫の ヰヅミ 典侍 フトマワカが姫 イイ姫を 勾当』31文
【ホツマツタヱ解読ガイド】 【ミカサフミ解読ガイド】 【ふとまに解読ガイド】
【やまとことばのみちのく】 【にしのことばのみちのく】 【あめなるみち】
【ホツマツタエのおもしろ記事】