【(酒捧き)】<地名> 酒を捧げた地。
「ささ(酒)」+「ささき(捧き)」の短縮。 「ささき」は「ささく(捧く)」の名詞化。
別名:「ゐのくち(井の口)」「すくなみ」 類語:「ささなみ(酒熟み)」
10/06/07
基本理論はこちら
【ホツマツタヱ解読ガイド】 【ミカサフミ解読ガイド】 【ふとまに解読ガイド】 【やまとことばのみちのく】 【にしのことばのみちのく】 【あめなるみち】 【ホツマツタエのおもしろ記事】