【(桜根左仕・桜主左使)】<人名> ホツマ(相模)国主の左の臣。
「さくらね(桜根・桜主)」+「まし(左仕・左使)」 「さくらね」は「相模国の主」の意で「さくらうち(桜大人)」と同義。
別名:「まちか(左近)」
10/08/21
基本理論はこちら
【ホツマツタヱ解読ガイド】 【ミカサフミ解読ガイド】 【ふとまに解読ガイド】 【やまとことばのみちのく】 【にしのことばのみちのく】 【あめなるみち】 【ホツマツタエのおもしろ記事】