【(乙・幼)】 負の方向に離れるさま。「低まる・遅れる・劣る・縮小する・静まる・果てる」さま
「おさ」は「おす(乙す)」の名詞形。
変態:「おつ(乙)」 類語:「おさな(幼)」 反対語:「をき(大き・翁)」
12/01/30
基本理論はこちら
【ホツマツタヱ解読ガイド】 【ミカサフミ解読ガイド】 【ふとまに解読ガイド】 【やまとことばのみちのく】 【にしのことばのみちのく】 【あめなるみち】 【ホツマツタエのおもしろ記事】