【蔑ろ】 無しに匹敵するさま。存在しないものとして扱うこと。
「ない(無い)」+「か(格助詞)」+「しろ(代)」 「ない」は「なし(無し)」の連体形「なき」の音便。 「しろ」はここでは「匹敵するさま・値するさま」の意。
09/06/27
基本理論はこちら
【ホツマツタヱ解読ガイド】 【ミカサフミ解読ガイド】 【ふとまに解読ガイド】 【やまとことばのみちのく】 【にしのことばのみちのく】 【あめなるみち】 【ホツマツタエのおもしろ記事】