【(大日彦)】<人名> (十市県主)
「ま(間)」+「そを」の名詞化。 「ま」は「(川の)間」の意か。 「そを」は「そゆ(添ゆ)」の名詞化。 ここで「A: 合わす・収める・治める」などの意。
09/12/30
基本理論はこちら
【ホツマツタヱ解読ガイド】 【ミカサフミ解読ガイド】 【ふとまに解読ガイド】 【やまとことばのみちのく】 【にしのことばのみちのく】 【あめなるみち】 【ホツマツタエのおもしろ記事】