【(交む)】 A: 合う/合わす。収(治)まる/収(治)める。
変態:「かむ(咬む)」「くむ(組む)」「こむ(込む)」
【決む・極む】 D: 正の方向に離れる/離す。「高める・勢い付ける・栄す・熟れさす・優れさす・中心に置く・至らす」
変態:「かむ(醸む)」 派生語:「きみ(君)」「きも(肝)」「しきむ(頻む)」
10/06/06
基本理論はこちら
【ホツマツタヱ解読ガイド】 【ミカサフミ解読ガイド】 【ふとまに解読ガイド】 【やまとことばのみちのく】 【にしのことばのみちのく】 【あめなるみち】 【ホツマツタエのおもしろ記事】