【(曲和合す)】 1.曲と直が半ばする。明暗が入り交じる。
2.正邪を比べ見る。鑑みる。
「か(曲)」+「に(和)」+「なす(和す・合す)」
類語:「かんかみる(鑑みる・明暗見る)」
09/10/03
基本理論はこちら
【ホツマツタヱ解読ガイド】 【ミカサフミ解読ガイド】 【ふとまに解読ガイド】 【やまとことばのみちのく】 【にしのことばのみちのく】 【あめなるみち】 【ホツマツタエのおもしろ記事】