【(至き)・市杵】 至り。極み。究極。最果て。
「いちく(至く)」の名詞化。 ここでは「D: 正の方向(大・多・太・高・前・熟・明・沸)に離れる」で、「高まる・勢い付く・栄る・熟れる・優れる・勝る・至る」などの意。
あつきなし=あちきなし いつく=いちき
変態:「いつく(至尽)」「いちこ(苺)」「いつき(斎)」
09/12/06
基本理論はこちら
【ホツマツタヱ解読ガイド】 【ミカサフミ解読ガイド】 【ふとまに解読ガイド】 【やまとことばのみちのく】 【にしのことばのみちのく】 【あめなるみち】 【ホツマツタエのおもしろ記事】