【埴の社】 (新嘗祭において) 人間生活を守る「田畑神」を纏る社。
「はに(埴)」 の 「やしろ(社)」 「はに」はここでは「陽陰(魂魄)が和合して凝ったもの」の意で、「人」を表す。
同義語:「はにすき(埴結)」
09/10/17
基本理論はこちら
【ホツマツタヱ解読ガイド】 【ミカサフミ解読ガイド】 【ふとまに解読ガイド】 【やまとことばのみちのく】 【にしのことばのみちのく】 【あめなるみち】 【ホツマツタエのおもしろ記事】