【(脚段・足県)・葦北】<地名> 「アシ」という名の県。
「あし(足)」+「きた(段・割・方)」 「あし」は「下・末・端・隅」という意だろう。 「きた」は「区分・分割」の意で、「あかた(県)」に同じ。
10/01/31
基本理論はこちら
【ホツマツタヱ解読ガイド】 【ミカサフミ解読ガイド】 【ふとまに解読ガイド】 【やまとことばのみちのく】 【にしのことばのみちのく】 【あめなるみち】 【ホツマツタエのおもしろ記事】