| 1961年 (昭和36年) 8月5日 土曜 | 前の記事 | 目次 | 次の記事 | |
| ライヴ演奏:キャバーン・クラブ (夜) /リヴァプール | ||||
  
  リヴァプール・マシュー通り (Mathew Street, Liverpool)   
  のキャバーン・クラブ (Cavern Club)   
  では、この日オールナイトのセッションが開催された。
  
  他の多くの出演者の中には名声高いジャズトランペッター、ケニー・ボール&彼のジャズマン   
  (Kenny Ball & His Jazzmen) もいた。
  
              
  
| 覚えているのは、キャバーンでビートルズは我々の前座をつとめてくれたことだ。オールレザーのスーツを着た連中を見るのは初めてだったよ。あそこはとても湿っぽい場所だから、彼らにとってはあまり快適じゃなかっただろうね。おじさん連中は我々が好きで、女の子たちは彼らが好きだった。何かおかしな感じだなって思ったよ。 | |
|             
         
  |             
                  
         ケニー・ボール   |                  
    
  
  
  しかしすべての観客がビートルズにほれ込んでいたわけではない。
  
    
| それはケニー・ボールの他、さまざまなジャズバンドのオールナイトショーだったが、ビートルズとレモ・フォーなんかも出てた。午前1時頃にマイク・コットン (Mike Cotton) のジャズバンドが終わって、次のロックバンドが音合せするのを聴いた。ひどい音だった。やかましいギターにヘビーなドラム、だから急いで外に出た。我々は一時外出のパスをもらって、ピアー・ヘッド (Pier Head) でパイとお茶を楽しんだ。あのひどいロックバンドが終わるまで待とうと思ったんだ。戻ってみると奴らの時間は終わってて、ケニー・ボールが演奏を始めようとしていた。彼はよかったね。 | |
|               
         
  |               
                    
         ジェフ・デイヴィース   
        (プローブ・プラス・レコード)    |                  
    
  
 
  ビートルズのキャバーン・クラブへの正確な出演回数は判っていない。しかし1961年2月9日から1963年8月3日までの期間に、少なくともランチタイムショーで155回、イブニングショーで125回の演奏を行っている。
| 前の記事 | 目次 | 次の記事 | 
| ライヴ演奏 キャバーン・クラブ  |            
        ライヴ演奏 セント・ジョンズ・ホール  |