| 1963年 (昭和38年) 1月5日 土曜 | 前の記事 | 目次 | 次の記事 | 
| ライヴ演奏:ミュージアム・ホール/ブリッジ・オブ・アーラン | |||
  
  
これはビートルズの4日間    
  (当初の予定では5日間)    
  のスコットランド・ツアーの3日目であった。彼らはスターリングシャー   
  (Stirlingshire)・ブリッジ・オブ・アーラン (Bridge of Allan)   
  のヘンダーソン通り (Henderson Street)   
  にあるミュージアム・ホール (Museum Hall) に出演した。
入場料は5シリングで、ロイ・パードン&ザ・テルスターズ (Roy Purdon & The Telsters) がサポート出演している。
彼らはこのショーでは満員の観客の歓声を受ける代わりに、100人ほどの酔った農民からヤジとコインの攻撃を受けた。
 
    
| あれは大混乱だった。観客は若い巨体の農民ばかりで、彼らは泥酔していた。フロアに集まった奴らは時々コインをステージに向かって投げた。その1つはポール・マッカートニーのベース・ギターに当ったけど、ビートルズはただ奴らを無視していた。私は会場に女がいないことに奴らはがっかりしたんだと思うね。 | |
| 
           
  | 
        
           アンディ・ロシアン  | 
      
  
  このホールは1887年にジョン・マクファーレン (John  
  Macfarlane)  
  の管財人により、マクファーレン・ミュージアム&アート・ギャラリー  
  (Macfarlane Museum and Art Gallery)  
  として建設された。後には集会場やコンサートホールとして利用され、1950年にブリッジ・オブ・アーランの町議会に寄贈される。ビートルズがここに出演した後は建物は補修されることもなく、1978年に構造的な脆弱性から閉鎖された。
 
    
![]()  | 
      
| 前の記事 | 目次 | 次の記事 | 
| ライヴ演奏 タウン・ホール  |             
        ライヴ演奏 ビーチ・ボールルーム  |        
      
  