| 1961年 (昭和36年) 10月21日 土曜 | 前の記事 | 目次 | 次の記事 | |
| ライヴ演奏:キャバーン・クラブ (夜) /リヴァプール | ||||
  
  ビートルズ19回目のキャバーンのイブニングショーへの出演。
  キャバーン・クラブ (Cavern Club)  
  は、リヴァプールのマシュー通り (Mathew Street) にある。          
  
この日はオールナイトセッションで、ビートルズは日付をまたいで2セットの出演をした。他の出演者には、ジェリー&ザ・ペースメーカーズ  
  (Gerry & The Pacemakers)、レモ・フォー(The Remo  
  Four)、そしてヨークシャー (Yorkshire)、パナマ  
  (Panama)、ピート・ハスラムズ・カリージャンズ (Pete Haslam's  
  Collegians) の3つのジャズバンドがいた。
   
              
  
| 僕はビートルズはすごい、彼らのスタミナはすごいと思った。僕はチューリッヒのナイトクラブで毎日5~6時間の演奏をしたことを思い出した。そしてビートルズもハンブルグで同じような経験をして、そこからこのスタミナを身に付けたんだとわかったよ。チューリッヒにいた時、英国に戻っての演奏の仕事は短くて楽に感じるだろうなと思った。またしばらくは実際にそうだった。彼らもそんな風に感じていたに違いないね。英国では彼らは仕事と仕事の間を飛び回っていた。まるで始める前にほとんど終ってるというような感じでね。 | |
|             
         
  |             
                  
         ジョン・マコーミック  
        (ザ・スピナーズ)  |                    
    
  
  
  ビートルズのキャバーン・クラブへの正確な出演回数は判っていない。しかし1961年2月9日から1963年8月3日までの期間に、少なくともランチタイムショーで155回、イブニングショーで125回の演奏を行っている。